ボタンひとつで成果が出るAI

名前
濱田正輝
会社名
濵田企画
キャッチコピー
使えるAIで会社が変わる
一言
AIを学んでも使えずに困っている中小企業の社長さんへ。
従業員のスキルに関係なく、
ボタンを押すだけで高品質な成果物が完成するシステムを提供。
大分の企業を最先端技術で支援します。

中小企業社長のための「使えるAI」システム開発

AIを学んでも結局使えない…その悩み、解決します

「AI研修を受けたけど、実際の業務で使いこなせない」
「従業員のスキルに差があって、なかなか効果が出ない」
そんな中小企業の社長さんの声をよく耳にします。

ボタンを押すだけで成果物が完成する仕組み

私が提供するのは、従来の「学ぶ」AIではありません。
ボタンを押すだけで、高品質な資料やセールス提案が自動で完成するシステムです。

従業員の能力やAIリテラシーに左右されることなく、
誰でも確実に業務効率化を実現できます。

エンジニア×コンサルタントだから実現できる成果

一般的なAI導入では、技術はあっても「何が正解か」が分からない。
または、解決策は分かっても技術的に実現できない。

私は15年のコンサルティング経験とAI技術の両方を持つため、
「本当にビジネスに役立つAIシステム」を設計・構築できます。

実際のお客様の成果

  • セールス契約の獲得が格段に増加
  • 資料作成時間が大幅短縮
  • 自社では作れないレベルの高品質な成果物を量産

大分の中小企業・飲食店を中心に「東京レベルの最先端AI」を導入し、
確実な成果を上げています。

なぜ私がAI事業を始めたのか
~中小企業の未来を変えたい一心で~

「欲しくないものを売る変なやつ」だった過去

BtoC事業で培ったマーケティングノウハウを活かし、
コンサルタントとして独立した当初。

「自分の商品が全然売れない」という壁にぶつかりました。

テクニックばかりに頼って、お客様の本当の気持ちを読み取れていなかった。
当時の私は、きっと「欲しくないものを売ってくる変なやつ」だったと思います。

そんな時、先生について学んだのは「欲しいものを提供する」という当たり前のこと。
相手の立場に立って考えるようになった瞬間、自然と売れるようになりました。

「これ、教える側の方が面白いんじゃないか」

BtoC事業が軌道に乗り始めた頃、ビジネス交流会でよく聞かれるようになったんです。
「どうやって集客してるんですか?」

自分の実業で成果を出せているなら、アドバイスもできる。
「これ、教える側に回ったらもっと面白いんじゃないかな」

そう思ったのがコンサル業に本格参入したきっかけでした。

でも実は、コンサル業そのものがやりたかったわけではありません。
価値提供の一環として、コンサル業が最も成果を出しやすかったから選んだだけなんです。

AIへの転機「求められているツールだったから」

そして今、多くの企業がAIに注目している。
でも「研修を受けても結局使えない」
「従業員によって差が出る」という課題を抱えている。

私が持つコンサルティングの知見と技術力があれば、この課題を解決できる。
求められているツールを作れるんじゃないか。

そう思って、AI事業に力を入れ始めました。

お客様の喜びが何よりの原動力

「セールス契約が決まりました!」
「資料作成がすごく楽になりました!」
「自分たちでは作れないクオリティのものができました!」

そんな感謝の声をいただく瞬間が、やっぱり一番嬉しいんです。
どんなビジネスでも、感謝されることが醍醐味だと思っています。

大分から始まる「時代の最先端」

今、私が実現したいのは大分の中小企業や飲食店の皆さんに、
東京で導入されているような最先端のAI技術を提供すること。

地元に根付いた企業が、
時代に取り残されることなく成長していける環境を作りたい。

そして将来的には、自分が育てた事業が手離れして、
そこからもっと社会貢献できる事業をどんどん生み出していけるような形を作りたいと思っています。

もうあとは淡々とやるだけ。
トライアンドエラーの繰り返しです。

でも、教える立場として自分がやってないと話になりませんからね。

一緒に大分を、そして日本の中小企業を盛り上げていきませんか?

AIで本当に変わりたいあなたへ

「学んでも使えない」AIにもう疲れていませんか?

「AI研修に参加したけど、結局現場で活用できない」
「従業員によって差が出て、会社全体での効果が感じられない」 「AIの可能性は分かるけど、具体的に何から始めればいいか分からない」

実は、多くの中小企業の社長さんが同じ悩みを抱えています。 あなたは決して一人ではありません。

一緒に「使えるAI」を実現しませんか?

私がお手伝いできるのは、学ぶAIではなく「使えるAI」です。 従業員のスキルに関係なく、確実に業務効率化と成果向上を実現できます。

セールス契約の獲得、資料作成の時短、高品質な成果物の量産。 これらすべてが「ボタンを押すだけ」で手に入る世界を、あなたの会社でも実現できます。

まずは気軽にお話ししませんか?

  • 飲食店の方:月3,000円の1ヶ月お試しサービス
  • 中小企業の方:無料のFacebookグループ勉強会

まずはどんなことをやっているのか、実際の実力を見ていただければと思います。
安心してお任せいただけるはずです。

大分から始まる「時代の最先端」を、一緒に体験してみませんか?

抵抗感を持たれている方も多いと思いますが、
リスクの少ないところで最大限の価値を感じていただける自信があります。

まずは1歩。そのチャレンジをお待ちしています。

この記事を書いた人

児島 真奈美

児島 真奈美筆跡診断士

「文字から“心”を読み解き、未来を描く」ことを信条とする筆跡心理学講師。これまでに診断した人数は延べ6,000人。性格や行動のクセを見抜く確かな観察力と、本人も気づいていない本音を引き出すフィードバックに定評がある。「筆跡で読み解く潜在意識の見える化」と「書きグセ改善による引き寄せ実践法」で、多くの人の人生の転機をサポート。登場人物(クライアント)の“理想の未来”という物語を一緒に紡ぐように、ていねいに寄り添いながら変化を伴走している。

記事一覧をみる